こだわりとくるみそば
山本屋名物 ”天然くるみそば”
当店の名物「くるみそば」は会津の自然が育んだ希少な“鬼ぐるみ”を贅沢に使用した特別な一品です。

かつて大内宿では、お祝いの席やお正月に、くるみを擦りつぶし、そばつゆに混ぜて味わう習慣がありました。当店では、創業当初からその昔ながらの伝統の味を伝承しています。(昭和53年創業)

当店では、会津に自生している天然の鬼ぐるみを使用しています。鬼ぐるみは、今では市場ではほとんど出回らない幻の品種です。さらに、殻が硬く割れにくいうえ、中身を取り出すのが難しく量も少ないのです。
会津の鬼ぐるみは、味が濃くほんのりと甘みを感じる味わい。香りも豊かなのが特徴です。
この濃厚なくるみのペーストと蕎麦の相性をお楽しみください。
蕎麦は、南会津産の玄蕎麦を使用し、毎日石臼で自家製粉した挽きたて・打ちたて・茹でたての手打ち蕎麦です。
手間ひまを惜しまず仕上げた「くるみそば」、ここでしか味わえない伝統の味覚をぜひご堪能ください。